スタッフブログ

2025
04.01

新築の現場で勉強中!

現場ブログ

こんにちは!

特建工事課のTです。

早いもので私が入社して1年が経ちました。

私は今、市営住宅の新築電気工事の現場に携わっており、会社を離れ現場事務所にて仕事をしております。

今回は、その現場での仕事についてお話しします。

私の所属する特建工事課では、主に学校など公共施設の電気に関わる改修工事を行っています。

しかし、今回の現場は新築の集合住宅ということで、なかなか関わることのできない貴重な現場です。

私が今、この現場で主に担当しているのは

  • 現場の安全関係書類の整理
  • 工事に使う資材の発注と管理
  • 工事写真の撮影と整理、写真帳作成
  • 現場で図面を見ながら、施工が正しくされているかの確認

大きく分けて以上4つになります。

このうち、安全関係書類と工事写真について、写真でご紹介します。

1.png

これだけの量の安全関係書類を、私1人で管理しています。

2025.03.27-02.JPG

工事写真は、会社から支給されているiPadを用いて撮影しています。

このように、特建工事課の仕事はやることが多く大変ですが、その分学べることも多く、早く成長できると思います。

私は新卒未経験で入社したので、わからないことばかりで日々勉強中です。

ですが、わかることが増えてくると、少しずつ面白く感じてきます。

新年度を迎えますが、引き続き頑張っていきます。

以上、特建工事課Tでした。